ここでは「Adobe Photoshop 2021」を使った「サイバー風ネットワークイラスト」の制作方法を紹介します。
皆さんは
サイバー風イラストってどう作るのか?
ネットワーク風の背景イラストを作ってみたい!
といった疑問や意欲を感じたことはありませんか?
この記事を見ることでタイトルのようなサイバー風「ネットワーク」のイラストを作成することができます。
この機会に是非挑戦してみてください。
それでは始めていきましょう。
※ 作成方法は著者独自の視点であることをご了承ください。
サイバー風ネットワークの作成手順
それではサイバー風ネットワークイラストの作成手順を紹介していきます。
「Ctrl+Shift+N」や⊞から新規レイヤーを作成して準備しておきましょう。
ペンツールでネットワークを描画
新規作成したレイヤーを選択した状態で「ブラシツール(bキー)」に切り替えブラシのサイズを設定します。
今回はネットワークの枝分かれを描くので細めのブラシに設定しました。
ブラシ直径:4px硬さ:100%
ブラシ種類:ハード円ブラシ
ブラシ直径は2~4pxくらいが良いかと思います。
また、このときにブラシカラーを「青」に近い色に設定しておきます。
ペンツール(pキー)に切り替えて、画面状をクリックすることでパスを描画できます。
することで、水平なパスを引けるので水平にパスを引きましょう。
水平なパスが引けたら、
をクリックします。
「パスの境界線を描く」のウィンドウが表示されるので
ツール:ブラシ強さのシミュレート:OFF
と設定してOKをクリックしましょう。
すると、設定したブラシサイズ、カラーでパスの境界線を描くことができます。
パスの境界線が描けたら
この後、「パスの境界線を描く」を多用するので
からアクションに登録しておきましょう。
「アクションの登録方法」は当サイトでも下記記事にて紹介しているので、合わせてご覧ください。
ネットワークの枝分かれと遠近法
続いて、先ほどのアクションを繰り返してネットワークの枝分かれを作成していきます。
上図のように、ペンツールで斜め方向に枝分かれを増やしていきます。
これを複数回繰り返して、自分の納得ができるまで修正&描画を続けましょう。
自分がサイバー風ネットワークイラストを描く時に注意した点は
・枝分かれが不規則になるようにする・パースが◀の形(遠近感)になるように描く
・既存イラストを参考にする
の3つです。
背景にダークブルー色のグラデーションを加えてやると、サイバー風味を演出することができますね。
あとは、ネットワークの味を出すために遠近法をつけてあげます。
ネットワークを描画したレイヤーを選択した状態で
を選択します。
自由に遠近感を変えられるようになるので、各角を選択・ドラッグして遠近感を変えましょう。
では最後のサイバー風味をイラストに加えるの前にお知らせです。
Adobe Photoshopを使って
Photoshop未経験だけど、実践的な内容を効率良くマスターしたい
グラフィックデザインに本格的に取り組みたい
画像編集を実例を交えつつマスターしたい
という方は「株式会社シーモスデザイン」さんの技術系通信講座「Photoshop CC 通信講座」がオススメです。
スキルを手に入れて副業・転職をしたい方
グラフィックデザインや画像編集をマスターして就職を有利に進めたい方
も是非上記リンクからのぞいてみてください。
サイバー風味をイラストに加える
上記までで一通りサイバー風ネットワークイラストは完成ですが、発光や、コントラストがあるとより良いイラストになるので補正していきます。
サイバー風味1_ぼかしガウス
サイバー風ネットワークイラストを作成したレイヤーを選択した状態で
をします。
続いて複製したレイヤーを選択した状態で
でぼかしを加えます。
ぼかし(ガウス)のぼかし半径は任意で構いません。
今回は「半径:15.3px」としました。
サイバー風味2_スクリーン
ぼかしガウスだけでも発光を表すことは可能ですが、描画モードを変えるとさらに発光加減を調整することができます。
複製&ぼかしガウスを適用したレイヤーを選択した状態で
とします。
スクリーン以外にも「オーバーレイ」などでも良いと思います。
あとはこのレイヤーを3つ、4つ複製(Ctrl+J)すると自然と発光が強くなりますよ。
サイバー風味3_色調補正
ここまででも十分ですが
・まだイメージが違う
・色味が輝いてない
と感じる場合、色調補正を加えましょう。
今回は以下の2つを加えました。
トーンカーブ
「コントラストを上げる」を選択
レベル補正
色味が自分の好みになるように、レベル補正のバーを調整します。
トーンカーブの詳細な使い方とトーン値の画像比較は当サイトでも紹介しているので、詳しく知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。
お好みの色味に調節できたら、サイバー風ネットワークイラストの完成です。(´・ω・)
ネットワークイラストは時間はかかるものの、一度テンプレートを作成しておけば簡単に使いまわしができるのが素晴らしいです!
作成したネットワークイラストは是非「PNGでの書き出し」をしておきましょう。
お疲れ様でした。