ここでは「Raspberry Pi OS」の入った「Raspberry Pi 4 Model B」に機械学習向けのライブラリである「PyTorch」をインストールする方法を紹介します。
この記事を読むことで
簡単にラズパイへPyTorchをインストールする方法
PyTorchインストール時のエラー例と対策
を知ることができます。
なぜラズパイへPyTorchをインストールしたかというと
のが背景にあります。
もしもラズパイへPyTorchのインストールができないという方がいたら、この記事を役立てて頂ければ幸いです。
それでは早速始めていきましょう。
PyTorchをラズパイへインストールする方法
PyTorchをラズパイへインストールする際に、ファイルサーバーsambaを使ってwhlファイルを読み込んでいます。
ファイルサーバーsambaの設定がまだ済んでいない方は、設定をしておくことをオススメします。
当サイトでもファイルサーバーの作成方法を紹介しているので、良ければ合わせてご覧ください。
PyTorch用のwhlファイルを準備する
Windows 10などにPyTorchをインストール(pip install torch)するのは簡単なのですが、どうやらRaspberry Pi 4 Model BにPyTorchをpipでインストールはエラーが出るようです。
そのため、Python3-WheelsというGitHubを参考にRaspberry Pi 4にPyTorchをインストールしていきます。
GitHub:Ben-Faessler/Python3-Wheels
まずは上記リンクのGitHubから
torchvision / torchvision-0.6.0———-linux_armv7l.whl
という2つのwhlファイルをダウンロードします。(Windowsやmac側)
ダウンロードできたら、ファイルサーバーを利用して任意の箇所にこれらのwhlファイルをラズパイへ読み込みます。
ここでは
という階層に、ダウンロードしたwhlファイルをコピー&ペーストで読み込ませました。
ラズパイへwhlファイルを読み込ませたら、コマンドラインからwhlファイルのあるPATHへカレントディレクトリを移動させます。
当サイトでは、先ほど上記の階層にwhlファイルを読み込ませたので
を実行しディレクトリを移動させます。
※図ではtorch-1.8.0ですが、ダウンロードするのはtorch-1.5.0にしてください。(理由は以下)
ディレクトリの移動ができたら
sudo pip3 install torch-1.5.0———-linux_armv7l.whl
sudo pip3 install torchvision-0.6.0———-linux_armv7l.whl
のpip3 installコマンドを使ってwhlファイルからPyTorchをインストールします。
torch-1.5.0以外のインストールについて
torch-1.5.0以外をインストールすると(torch-1.6.0、1.7.0、1.8.0など)
とエラーが発生します。
エラー解決のために
でlibopencv-highguiをインストールし
でインストールされているhighgui.soファイルを確認してみましたが
ImportError で足りないパッケージをインストールする
torch-1.5.0とtorchvision-0.6.0のwhlファイルよりPytorchをインストールしたら、Python3対話モードでPyTorchがインポートできるか確認してみます。
おそらく何だかしらパッケージが足りないと言われるので、下図のように足りないパッケージをインストールします。
実際にRaspberry Pi 4にwhlファイルからPyTorchをインストールした際に、足りなかったパッケージのインストールコマンドを紹介しておきます。
sudo apt install libopenblas-dev
sudo apt install libatlas-base-dev
sudo pip3 install matplotlib
sudo pip3 install pandas
pandasやmatplotlibなどを既にインストールされている方は、上記2つくらいのインストールで済むと思います。
また
とnumpyパッケージが古いぞ!と言われた場合は
で新しいnumpyパッケージをインストールしましょう。
Python対話モードでPyTorchを確認する
ここまでできたら、Python対話モードでPyTorchのインポートを確認します。
コマンドラインより
python3
>>>import torch
>>>
と打ち込み、torchがインポートできればインストール完了となります。
このwhlファイルを使った方法なら、スムーズにPyTorchをインストールできるので良かったら環境構築時に試してみてください。
お疲れ様でした。